香り①

関東甲信が梅雨明けしたみたいですね。

6月の梅雨明けは、過去最速らしいです!

ほんと、早めにジメジメした季節が終わって良かったですね~。


僕は普段、香水を付けるんですけど、梅雨時~真夏は種類とか付け方に注意しなきゃなと思います。


基本的に、香りはバニラやアーモンドのような、まったり甘いものが一番好きです。

グルマン系と呼ばれるみたいですが、癒されるんですよね~。


好んで使っているのは、BVLGARIブルーとBVLGARIブラックを混ぜて、それをホワイトラム(酒)で割ったものです。

なんでも混ぜるの大好きです 笑


ただ、夏に付けるとモワ~ンとしてしまう香りので、違う種類を付けるようにしています。

夏は、Calvin KleinエタニティとCalvin Kleinトゥルースを混ぜて、ジン(酒)で割って使います。

ちょっと、昭和チックな香りになります。

もー、混ぜるの大好きです 笑


何か、これぞ!!っていう香水に出会いたいですね。

たまに、電車の中ですっごく良い香りの人がいるので、何を使っているか聞いてみたいです。

オススメがあれば、教えてくださいね。


今回は、既製品の香水についてでした。

次回は、天然アロマの香水について話そうかなと思います。



0コメント

  • 1000 / 1000

出張ホストクラブ「ホストロイド」大和の国

いらっしゃいませ~♪ 趣味の世界へようこそ!!