こんばんは。
セネガル代表の綾瀬ヤマトです。
いきなりの話題なんですけど…笑
寝るときって完全に電気消してますか?
僕は最近、夜寝るときに電気を付けながら寝落ちすることが多いんですけど、全然疲れが取れないんですよね~・・・
(代表の橘さんと同じく、PUBGってスマホゲームにハマってるんです。昨日の夜中は二人でプレイしてました!笑)
なので、調べてみました。
夜中に強い照明の中にいると、眠りを誘うメラトニンっていうホルモンの分泌が抑えらちゃうみたいなんですよ。
しかも、メラトニンは眠りを誘うだけじゃないんですと、、、
なんと…
その強い抗酸化作用で細胞の新陳代謝を促したり、溜まった疲れを取ってくれるらしいです!!ムムッ
他にも、病気の予防や老化防止にさまざまな効果を持つと考えられている、注目のホルモンのようでした~
というわけで、夜寝るときは電気を消した方が良いかもよ?
って話でした。
夜中のお仕事の方は、遮光カーテンとアイマスクで対応できるかもしれませんね(๑•̀ㅂ•́)و✧
おやすみなさい
0コメント